シャインマスカットの個性について

シャインマスカットにもそれぞれ個性があります。
ぎゅうぎゅうに詰まった房も脱粒して穴が空いてしまった房も。
大きい粒も小さい粒も。
まん丸の粒も細長い粒も。
かすり症(人でいうところのそばかす)の粒も裂果(人でいうところの擦り傷・切り傷)の粒も。
味も食味も変わらないのに。
見た目が綺麗ではないから。
それらは、ほとんどの農家さんで「訳あり」や「B品」として扱われています。
その年のシャインマスカットは、「1年」で育つことは確かです。
でも実は、シャインマスカットの木は何年もかけてここまで育ってきました。
天候や気温、樹勢によって様々なシャインマスカットが出来上がります。
弊社ではそれら全てを
「シャインマスカットが頑張ってくれた証」
としてそのままお届けいたします。
お客さまにも「シャインマスカットが頑張ってくれた証」を私たちと一緒に感じていただけますと幸いです。
